■プライバシーポリシー
株式会社アラヤ(以下「当社」といいます。)は、「人類の未来を圧倒的に面白く!」というビジョンのもと、当社のサービスをご利用いただくユーザー、研究開発協力者、お取引先、従業員等の個人情報を適切に保護および管理することが当社の事業活動における重要な責務であると強く認識し、個人情報の保護を推進することをお約束いたします。
■個人情報のお取扱いについて
-
個人情報の定義
- 「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号、以下「個人情報保護法」といいます。)にいう「個人情報」をいい、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他記述により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)をいいます。
- 「要配慮個人情報」とは、個人情報保護法第2条第3項に定められた区分であり、本人の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実、身体障害、知的障害、精神障害(発達障害を含む)など、本人に対する不当な差別、偏見その他の不利益が生じないようにその取扱いに特に配慮を要するものとして政令で定める記述等が含まれる個人情報をいいます(以下、特に記載しない限り、前号の個人情報と併せて「個人情報」といいます。)。
-
個人情報の利用目的
当社は、当社が提供するAIソリューション・AIサービスアプリのユーザーおよび研究開発にご協力いただく方(以下「ユーザー等」といいます。)の以下の個人情報を取得する場合があります。ユーザー等から取得した個人情報は、当該個人情報に係る利用目的の範囲内で利用いたします(別途、利用目的についてご同意いただいた場合には、その利用目的の範囲内で利用いたします)。なお、以下情報のうち、病歴、既往歴等の要配慮個人情報につきましては、あらかじめユーザー等ご本人の同意を得た上で取得いたします。
- AIソリューション・AIサービスアプリ
個人情報の種類 | 利用目的 |
・メールアドレス ・SNSアカウント情報(外部連携した場合) |
・サインイン認証 ・サービス連携 ・ユーザーサポート |
・人物の写真(顔写真含む) ・音声 ・画像・手描き画像 ・自由記述テキスト |
・サービス提供 ・ユーザーサポート ・機能改善 ・AIモデル学習 |
・位置情報 | ・サービス提供 ・機能改善 ・統計分析 |
・端末情報(デバイスID、OSバージョン、IPアドレス等) | ・サービス提供 ・セキュリティ確保 ・不具合対応 |
- 研究開発
個人情報の種類 | 利用目的 |
・氏名 ・住所 ・電話番号 ・メールアドレス |
・募集時の連絡 ・受領書及び同意書の作成 ・謝礼の送付 ・被験者への情報提供 ・被験者の特定 ・研究結果の管理 |
・年齢 ・性別 ・利き手 |
・データ性質の判断 ・研究結果の管理 |
・生体データ (脳データ、音声、筋電図)※ | ・発話の意図の推定 ・推定結果の正確性の確認 ・AI技術の研究開発 |
・母語、病歴、既往歴 ※ | ・被験者の適格性等の判断(スクリーニング) |
・顔写真 ※ | ・口の動きの観察 |
※個人の特定ができないよう匿名加工情報または仮名加工情報として適切に加工したうえで、AIソリューション・AIサービスアプリの提供、機能改善、精度向上および保守を目的として使用させていただく場合があります。
-
個人情報の管理
当社は、個人情報を厳重に管理し、安全性を考慮して、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等のリスクに対する予防ならびに是正について適正な対策を講じます。
-
個人情報の第三者提供
当社は、以下の場合を除き、ユーザー等の個人情報を第三者に提供いたしません。
- ご本人の同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合に、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
-
個人情報の取扱いの委託
当社は、当社の業務遂行上必要な範囲において、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。この場合、当社は、委託先としての適格性を十分審査するとともに、守秘義務を課すなど、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
-
個人情報の開示等の請求
- 開示等の請求
当社に個人情報をご提供いただいたご本人は、当社に対し、個人情報の①利用目的の通知、②開示、③内容の訂正、追加または削除④利用の停止、消去(以下①~④を「開示等」といいます。)を請求することができます。なお、開示等の請求の対象となる個人情報は、当社が開示等の権限を有する個人情報です。 - 請求手続
当社の個人情報に関する問い合わせ窓口までご連絡ください。 - 注意事項
- 開示等の請求があった場合、遅滞なく回答いたします。なお、内容によっては時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 開示等の請求の内容によっては、請求に応じられない場合がございます。その場合には、理由を付して回答いたします。
- 開示等の請求に際してご提出いただいた書類は、ご本人の請求に応じるために必要な範囲で利用いたします。なお、ご提出いただいた書類の返却はいたしませんのであらかじめご了承ください。
- 個人情報の削除または消去をさせていただいた場合においても、請求の際にご提出いただいた請求書類および回答書の写しは、当社で一定期間適切に保管させていただきます(本人確認書類は確認後直ちに適切な方法で破棄いたします)。
- 個人情報の利用停止もしくは消去または第三者提供の停止の請求の結果、個人情報に関する当社の各種サービスは利用できなくなる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 開示等の請求
-
プライバシーポリシーの変更
当社は、法令等の定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。
-
個人情報取扱事業者の名称・所在地および個人情報管理責任者
名称 :株式会社アラヤ
所在地:東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル6F
個人情報管理責任者:勝俣 未佳
- 個人情報に関するお問い合わせ窓口
当社のプライバシーポリシー、個人情報に関する苦情・ご相談・お問い合わせ、開示等の請求に関するお問合せ等については、個人情報に関するお問い合わせ窓口までお願いいたします。
〔個人情報に関するお問い合わせ窓口〕
株式会社アラヤ 個人情報管理責任者宛て
メールアドレス:support@araya.org